

酒が飲み手を選ぶ酒!中級者向けの肩書きを持つ無濾過生原酒! ◇山吹極 中級者向食中酒 純米無濾過本生 720ml
商品説明
「上級者向け食中酒」に続いて、山吹極から「中級者向け食中酒」の肩書きを持つ商品が登場!
このお酒は、生もと造りの「上級者」に対して、山形県オリジナル酵母で仕込まれた、速醸仕込みの純米酒になります。
生もと系のお酒特有の酸味(乳酸)の多さや香りは、どうしても好みが分かれるところがあるのですが、より多くの方に日本酒をアピールできる味わいを目指した酒として、「中級者向け」と言う肩書きが付けられました。
しかし、あくまで「中級者向け食中酒」と書かれているお酒です。
万人向けのお酒というわけではありません。
「酒が飲み手を選ぶ山吹極ブランド」の血統を、このお酒も受け継いでいます。
口当たりに若干の甘味を感じますが、骨のある濃醇な酸味とコクがかなり濃厚で、日本酒を飲み慣れない方には少し面食らうようなボリューム。
しかし、佐野屋のお客様に多い原酒ファンの皆様には、かなりお勧めです。
お酒の持つ味の要素の1つ1つがじんわりと感じられ、バツグンの飲み応え!
無濾過生原酒ですが、冷や過ぎは禁物。
やや常温に戻りつつある位の温度で飲むと、より味わい豊かに感じられます。
お燗もオススメです。
和食、洋食を問わず、様々な御料理との相性も良く、適当なお料理やおつまみと一緒にこのお酒を合わせることで、よりお酒の良さがお分かり頂けると思います。
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 朝日川酒造(山形県) |
特定名称 | 純米酒 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | https://www.asahikawa-sakebrewing.jp/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:山形県産山酒4号 ■精米歩合:58% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 |


この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

¥
1,980
(税込)

◇賀茂金秀 桜吹雪 大吟醸 出品仕込 火入れ
¥
3,300
(税込)

◎ヴーヴ・オリヴィエ ブリュット カルト・ドール(白.泡) 750ml
¥
5,800
(税込)

◇【箱入】賀茂金秀 純米大吟醸35
¥
6,600
(税込)

◇【箱入】祥鳳(しょうほう) 純米大吟醸39 ギフト包装無料 720ml
¥
2,970
(税込)

◇【箱入】車坂 純米大吟醸 雫取り斗瓶囲い 720ml
¥
4,290
(税込)

◇白木久 無濾過生原酒 ハルヒ 華は咲く
¥
1,980
(税込)

◇陸奥八仙 AOMORI JUICY LAB リンゴ(アオモリ・ジューシー・ラボ・リンゴ) 500ml
¥
1,980
(税込)

◇白木久 特別純米酒 CHIMERA(キメラ) 無濾過生原酒
¥
1,980
(税込)

◇喜久盛 純米酒 トヨニシキ55 秋あがり 2022BY 1800ml
¥
3,520
(税込)
人気地酒ランキング Ranking
-
2,750円(税込)
-
1,639円(税込)
-
1,980円(税込)
-
2,640円(税込)
-
◇遊穂 純米吟醸 生 能登の復興応援 つなぐ石川の酒 720ml
1,900円(税込)
-
1,768円(税込)
-
1,925円(税込)
-
909円(税込)
