熟成による旨さと火入れの落ち着きで飲みやすい!秋の播磨路! ◇富久錦 純米吟醸ひやおろし 錦秋の播磨路(きんしゅうのはりまじ)
商品説明
今年は、昨年と同様「純米酒部門」「純米吟醸部門」「純米大吟醸部門」「吟醸部門(大吟醸含む)」「Super Premium部門」「スパークリング部門」「ラベルデザイン部門」の7カテゴリーに加え、昨年まで招待審査で行われていた「海外出品酒部門」を正式部門として新設した全8部門で審査が行われました。その中からラベルデザイン部門にて、「富久錦 純米吟醸 新緑の播磨路 生酒」が1位を獲得しました。
《サラリとした飲み心地に優しい旨味!秋限定の播磨路!》
「富久錦の播磨路(はりまじ)」は麹米に山田錦、掛米に兵庫夢錦と、蔵のメインのお米を使用されたお酒です。
兵庫夢錦のシャープな味わいを引き出しているのは山田錦で造られた麹。
「富久錦」の美味しさの秘訣は色々ありますが、一番はやっぱり麹です!
麹には特に強いこだわりを持っていらっしゃいます。
麹が弱ければ良いお酒を造ることは出来ません。
良い麹あっての美酒です。
新酒の時期には「早春(そうしゅん)」
夏には「新緑(しんりょく)」
秋には「錦秋(きんしゅう)」
というように季節ごとに味わいの違いが楽しめるのもこの「播磨路」の面白い所。
今回ご紹介するのは「錦秋の播磨路」です。
「錦秋の播磨路」は火入れ。
最近、火入れのお酒が落ち着いていて良いなと思うようになって来ました。
新酒の若さが火入れと熟成によって大人になっています。
落ち着きのある味わいに熟成由来の旨さがプラス。
そして、夏を越しても酸が良い仕事をしています。
この酸の質が良いのも「富久錦」の特長。
速醸でも生もとでも良い酸を感じることが出来ます。
質の良い酸があるからこそ、旨さが引き立ちますし、キレの良さにも繋がります。
「富久錦」はお料理ととても合わせやすいお酒です。
中でも「錦秋の播磨路」は食欲の秋にピッタリのお酒。
思い浮かんだ秋のお料理と是非合わせてみて下さい。
お料理が益々美味しくなります♪
お燗もオススメです。
季節の移ろいをお料理とお酒で先取り。
「錦秋の播磨路」で秋を満喫して下さい。
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 富久錦(兵庫県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://www.fukunishiki.co.jp/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹:加西市産山田錦 掛:加西市産兵庫夢錦 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16.2度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:1.8 |