
食卓にダイヤの輝きを。贅沢なシャリの最高峰…! ◇【箱入】白木久 純米大吟醸 SHARI DIAMOND(シャリ・ダイヤモンド) 無濾過生原酒 720ml
商品説明
※こちらは無濾過生原酒バージョンの商品です。
火入れバージョンは こちら よりどうぞ。
《 白杉酒造の想いの結晶。食用米が放つダイヤモンドの輝き。 》
食べて美味しいお米でお酒を造る。
そんなシンプルかつ熱い想いから、京都府の「白杉酒造」は、酒造好適米ではなく、普段食卓で親しまれている一般米を使用した酒造りを続けています。
その想いの結晶がこの「SHARI DIAMOND(シャリ・ダイヤモンド)」。
白杉悟杜氏はこう語ります。
「日本酒造りに使う米とダイヤモンドが似ているな、と思ったのが命名の由来です。
酒造りではたくさん磨いた米を使うほど、透明感が高くクリアな飲み口で、香りが華やかな日本酒が仕上がります。
ダイヤモンドも原石を磨けば磨くほど輝き、価値も高くなる。
磨いた分だけ高級感が増すところがなんだか似ていませんか?」
まるで寿司のシャリのように、料理の旨味を引き立てる純米大吟醸。その最高峰がここに誕生しました。
《 「SHARI DIAMOND(シャリ・ダイヤモンド)」ってどんな酒? 》
「SHARI DIAMOND(シャリ・ダイヤモンド)」は、白杉酒造が展開する「シャリシリーズ」の最高峰。
同シリーズは、一般食用米である「ササニシキ」を使用し、銀シャリ(精米歩合60%)、金シャリ(50%)と磨きを深めてきました。
そして今回、シャリ・ダイヤモンドでは、さらに磨いた精米歩合40%に挑戦。
また酵母は、銀シャリと同じフルーティーな香り豊かな酵母を使用。
「銀シャリ」の軽快さ、「金シャリ」の奥深さ、どちらも継承しつつ、ダイヤモンドの名にふさわしい澄み切った香味と気品ある味わいに仕上がっています。
《 この酒の味わい、楽しみ方。 》
ササニシキを40%まで磨き上げ、雑味のないクリアな旨味とフルーティな香りが魅力の「シャリ・ダイヤモンド」。
その気品ある味わいは、まさに「食卓のダイヤモンド」と呼ぶにふさわしい存在です。
口当たりは滑らかで、しっとりと広がる旨味の後に、辛口のシャープなキレが余韻を引き締めます。
味付けの控えめな料理や素材の味を生かした和食との相性が抜群です。
「ダイヤモンド」という名に引けを取らない高級な料理と合わせるなら「のどぐろの塩焼き」や梅肉を添えた「鱧の落とし」など。
もちろん高級料理でなくとも、白身魚の刺身、冷奴など親しみのある料理と合わせるのでも、お互いを高め合う絶妙なペアリングを楽しめます♪
《 食卓にダイヤの輝きを。贅沢なシャリの最高峰をご賞味下さい。 》
美味しいお米から、美味しい酒を。
この信念を胸に、白杉酒造が磨き上げた純米大吟醸「SHARI DIAMOND(シャリ・ダイヤモンド)」は、飲む人の心を打つ一本です。
贈答用にもふさわしい専用化粧箱入りで、大切な人へのギフトにも最適。
ササニシキの可能性を極限まで引き出した、シャリシリーズの最高傑作。
ぜひその輝きと味わいを、あなたの五感でお確かめください♪
《 保存・発送について クール発送(500円)です 》
この酒は加熱処理を行っていない生酒です。
クール便にて発送いたします。
ただし常温便での発送をご希望の場合は
「常温便チケット」をカートに入れてください。(クール料金は発生いたしません。)
いずれの発送方法でも商品到着後は要冷蔵でお願いします。
《 「SHARI DIAMOND(シャリ・ダイヤモンド)」を造る白杉酒造とは。 》
白杉酒造は、京都府京丹後市旧大宮町にて、安永5年(1777年)から続く長い歴史を持つ酒蔵です。
この蔵の大きな特徴は、日本酒造りに使われる「酒造好適米」ではなく、私たちが日常で食べている「食用米」のみを原料として使用している点にあります。
「炊き立てご飯の美味しさを日本酒で表現する」という独自のコンセプト。
日本人にとってのソウルフードである白いご飯のように、ふくよかで温もりを感じる味わいを日本酒で実現しようと挑戦しています。
白杉酒造が手がける「白木久(しらきく)」は、料理と共に楽しむ「食中酒」としても高く評価されており、素材へのこだわりとチャレンジ精神旺盛な酒造りで多くのファンを魅了しています。
伝統と革新を融合させた注目の酒蔵です。
(文章:藤井 昇)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 白杉酒造(京都府) |
特定名称 | 純米大吟醸 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | https://shirakiku.shopinfo.jp/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:京都丹後産ササニシキ ■精米歩合:40% ■アルコール度数:16.5度 ■日本酒度:+2.0 ■酸度:2.0 |