日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

毎月開催!酒器プレゼント!



  1. TOP
  2. 日本酒
  3. 新着・日本酒
  4. ◇仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu> 720ml
  1. TOP
  2. 特集
  3. 残り1本!ラストワン・サケ
  4. ◇仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu> 720ml
 ◇仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu> 720ml

昔の酒造りを忠実に再現した酒。貴醸酒バージョン登場! ◇仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu> 720ml

仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>
仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>
仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>
仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>
仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>
仙禽 オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>
商品番号 ns180005c00
販売価格 ¥ 2,500 税込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※注意事項

ラベル画像の製造年月(酒造年度)等は現在販売している物とは異なる場合がございます。詳細をご確認されたい方はお手数お掛けいたしますが、弊社までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
商品写真の盃やグラス、食品は商品に含まれません。

  • NEW




  • 現在は常温便で配送
  • クールご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

《ナチュールの新たな形「貴醸酒」。》


今回紹介するのは新たな形として登場するナチュールの第2弾!!

ナチュールの「貴醸酒」、「オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>」です。


「貴醸酒って何?」と思われた方に説明させていただきます。


貴醸酒とは、醸造の際に使用する仕込み水の一部に、日本酒を使用して造られたお酒です。


醸造の際使用される「酵母」は、もろみ内の糖を食べてアルコールを発生させ、自ら生み出したアルコールによって死滅していきます。

しかし仕込み水の代わりに日本酒を使用した場合、もろみ内の糖を食べるはずの酵母が、日本酒のアルコールによって活動が弱まります(停止します)。

その結果、通常のお酒よりも多くの糖が残ります。


貴醸酒はそのようなメカニズムで、基本的には甘いお酒に仕上がることが多いです。


当商品「オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>」にも甘酸っぱさが感じられます。

ただ、甘酸っぱさだけではなく、奥底に眠る渋みによって、味わいに奥深さも感じられます。



《オーガニック・ナチュールは新たな展開へ!!》


今までナチュールは「タンク違いでシリーズ展開」「シリーズをやめて通年販売」と、あるべき形を模索してきました。

そして2020年の夏、ナチュールは新たな展開へと移行!

「お酒の種類違いでシリーズ展開」することを表明!


ナチュールの精神(商品説明中部より参照)を基盤とし、しかし今までのナチュールとは違うお酒を造っていきます。

そのスタートととしてまず最初に発売されたのがナチュールのにごり酒「オーガニック・ナチュール <0:nigori>」。


そして第2弾として登場したのが当商品!!

ナチュールの「貴醸酒」、「オーガニック・ナチュール <W:kijoshu>」です!!


お酒違いでのシリーズ化にあたり、蔵は他のシリーズの生産量を減らしてまで、ナチュールの生産量を増やしました。

仙禽としてのコンセプトを最も色濃く取り入れ、最も忠実に再現しているのがナチュールであるという確信があるからなのでしょう。

ナチュールに対する蔵の方々の想いは並大抵のものでないことが窺えます。


新たな形となったナチュール、ナチュールに込める蔵の想いを感じてください。



《「仙禽」の超自然派生もと「オーガニック・ナチュール」!これがナチュールの精神!》


薄井専務は「ナチュール」について次のように話されています。


酵母に頼った酒造りが蔓延する昨今、似たような酒質、模倣的な酒質が良いものとされることに疑問を抱いてきました。

日本酒の未来は生もとが担っているというスローガンのもと、当蔵ではこのナチュールこそが、唯一無二の蔵の個性を反映させるものだと確信しています


生もと、山廃を止めて生もと?

これだけでは何が何だか分かりません。

ナチュールは普通の生もとではありません。

完全無添加の超自然派生もとです!

酒母を仕込む際に乳酸を添加しないのが生もと造りですが、更に酵母も添加せず、蔵付き酵母で仕込まれるのが超自然派生もと。

「ナチュール」のコンセプトはこれだけではありません。

目指したのは古式生もと。

精米機が無く、お米を磨く技術が無かった頃に使用されていたお米は現在の精米歩合で言うと約90%以上。

分かりやすく例えると、普段私たちが食べている白米とほぼ同じです。

しかも使用されていたのは酒造好適米では無く古代米。

精米技術が発達していない為、米粒が大きい上に酒造好適米のように溶けない。

こうなるとお米を擂り潰す(すりつぶす)しかありません。

これが生もと造りの工程の1つ、もと擂りです。

(ちなみに、もと擂りは別名が山卸しで、酒母造りの工程の中でこの山卸しの作業を廃止したのが山廃造りです。)


「仙禽」ではこれらをオーガニック化した亀ノ尾で再現。

麹米・掛米共に精米歩合は90%以上のお米で仕込まれた酒母は出来上がるまでに約40日以上も掛かったそうです。

40日以上と言ってもピンと来ない方もいらっしゃると思います。

現在主流の乳酸、酵母を添加する速醸の酒母が出来上がるまでに約15日掛かりますので、それと比べますと約3倍。

3倍です!!

かなり手間隙が掛かっていることがお分かり頂けるのではないでしょうか。

しかも、タンクではありません。

木桶です。

昔はタンクなんてありませんでしたから。

これでもか!という程昔の酒造りを忠実に再現されたのが「ナチュール」です。



《ナチュールはオーガニック米を使用!》

※以前に蔵から届いた案内から引用します。


原料米の亀ノ尾をオーガニック化し、よりナチュラルさを追求しました。

本来、すべての農産物はオーガニックでした。

そうでない農法が取り入れられたことにより、オーガニックが特別な物になってしまいました。

オーガニックを特別な物にしないように、私たちは古代米である亀ノ尾を、出来る限りオーガニック化していく計画を立てています。

それが完全無添加の超自然派「生もと」に結びつく物と考えているからです。


(文章:藤井 昇)

 


商品スペック
容量720ml
製造元せんきん(栃木県)
特定名称普通酒(貴醸酒)
生/火入れ火入れ酒(加熱処理有り)
保存静かな冷暗所
メーカーサイトhttp://www.senkin.co.jp/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:栃木県産有機農法亀ノ尾(ドメーヌさくら亀ノ尾) ■精米歩合:90% ■アルコール度数:14度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

仙禽(せんきん) 商品一覧へ



日本酒 ひやおろし 佐野屋


佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう