日本酒・地酒の専門通販 | 佐野屋 - JIZAKE.com -

  1. TOP
  2. 日本酒
  3. 新着・日本酒
  4. ◇笑四季 Sensation 純米白ラベル生酒 
 ◇笑四季 Sensation 純米白ラベル生酒 

爽やかな香り、広がる米の旨味にリピート必至! ◇笑四季 Sensation 純米白ラベル生酒 

笑四季 Sensation 純米白ラベル生原酒
笑四季 Sensation 純米白ラベル生原酒
笑四季 Sensation 純米白ラベル生原酒
笑四季 Sensation 純米白ラベル生原酒
笑四季 Sensation 純米白ラベル生原酒
笑四季 Sensation 純米白ラベル生原酒
商品番号 Sake8086
販売価格 ¥ 1,595 ¥ 2,750 税込
  • 720ml ¥ 1,595 税込
  • 1800ml ¥ 2,750 税込

※注意事項

ラベル画像の製造年月(酒造年度)等は現在販売している物とは異なる場合がございます。詳細をご確認されたい方はお手数お掛けいたしますが、弊社までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。
商品写真の盃やグラス、食品は商品に含まれません。

  • NEW
クール便でお届け



  • クール便対象商品
  • 常温便ご希望の方はこちら
ギフトラッピング

商品説明

《フレッシュな一口で、「また飲みたい!」が止まらない》
滋賀県甲賀市(こうかし)水口町(みなくちまち)は、かつて旧東海道の宿場町として栄えた歴史ある街。
風情ある街並みが今も残り、旅人を癒やした往時の面影をしのばせます。
水口岡山城を中心に発展したこの地域は、江戸時代の城下町として栄え、近代化を経て現在に至るまで、
商業、文化、観光などさまざまな側面で発展を遂げてきました。
現在も古き良き宿場町の面影を残す旧東海道沿いに「笑四季(えみしき)酒造」があります。
「四季折々、酒を以って日々笑って過ごせるようにと願う」という意味の「「笑四季(えみしき)」
その中で定番、レギュラー商品の「Sensation(センセーション)」シリーズ。
初めての方にはまずは今回の「白」をお試しいただきたい。
きっとあなたのレギュラー商品になること間違いなし。
コスパも最高なこの1本をご紹介いたします。


《どんなシーンでも主役級。重宝しますよこの1本は!》
飲みやすい酒をお探しですか?迷わずこちらをオススメします。
ひときわ爽やかな香り。「協会10号」という酵母を使用していますのでその特徴がよく表れています。
50%まで精米し、米の旨さを十分に味わえる口当たりとなっています。
いつまでもその余韻に浸っていたい、追いかけるようについつい杯が進んでしまう、
魅力的な1本となっております。


おなじシリーズの「純米 黒ラベル生酒」という酒があります。
ラベルが違えば味も違う。
飲み比べていただければ一目瞭然。
気の合う仲間と集まってワイワイと飲み比べしても楽しいです。


何はともあれ早速試飲してみましょう。


《甘味と酸味が共存。それでいてスッキリとした後味がクセになる》
開栓後 口に含むとまろやかな甘味とともにほのかに苦みや酸味がありますが
ごちゃごちゃした感じはなく米の旨味の広がりが大変飲みやすい。
生酒らしいフレッシュさも十二分に感じる。
白身魚の刺身、さっぱりしたサラダやカプレーゼなど軽めの食事にぴったり。
気兼ねなくサラッと飲んでいただける1本と感じました。


《保存・発送について クール発送(500円)です》
この酒は加熱処理を行っていない生酒です。
クール便にて発送いたします。


ただし常温便での発送をご希望の場合は
「常温便チケット」をカートに入れてください。(クール料金は発生いたしません。)


いずれの発送方法でも商品到着後は要冷蔵でお願いします。


《「笑四季 Sensation 純米白ラベル生酒」を造る笑四季酒造とは》
1892年滋賀県甲賀に創業。
初代・竹島栄三郎氏が「竹島本家」として創業し2代目竹島仙治郎氏が「笑四季」と命名した酒を発売。
「酒によって日々笑って過ごせるように」という願いか込められているこの酒を中心に
現在は5代目最高経営責任者の竹島充修(あつのり)氏を中心に
丁寧に素材の風味を最大限に生かした製法で酒を醸し出しています。


(文章:齋藤 貴秀)

 


商品スペック
容量1800ml
製造元笑四季酒造(滋賀県)
特定名称純米酒
原材料米・米麹
生/火入れ生酒(加熱処理無し)
保存要冷蔵
メーカーサイトhttp://www.emishiki.com/
■甘辛:やや辛口 ■原料米:滋賀県産米 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

 

 

笑四季(えみしき) 笑四季酒造 商品一覧へ



佐野屋の定期販売「サケスク」



人気地酒ランキング Ranking


佐野屋はネット一筋20年 家飲みしよう