今日のお昼はこちら!
美しい鬼怒川を眺めながら川魚料理が楽しめるお店、船場亭(ふなばてい)さんです。
お店の横の水槽にはウナギがニョロニョロ。
水槽の前で鮎や岩魚を串に刺して炭火で焼かれています。
鬼怒川の美しい流れも見えますね。
店内から見るとこんな感じです。
美味しそー!
さあ、焼き立ての鮎と岩魚が到着しました!
こんなに美味しそうなアテを見たらノンアルなんて無理ですよね!
松井さんから「松の寿」を置いているお店ということでご紹介頂いてましたのでお燗で。
やっぱり、焼き魚にはお燗ですよねー♪
ちなみに私は運転手だったのでお預けでした…。
焼き立ての鮎にかぶり付くボス!
炭火の香ばしい香り、パリッと焼けた皮、ふっくらとした身。
たまりません!
蔵を後にし、お隣の日光市にやって来ました。
日光市に着くと辺りは雪景色!
では、これより1999年にユネスコの世界遺産に文化遺産として登録された「日光の社寺」をご紹介致します。
まず最初に訪れたのは、日光の表玄関、日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)
後ろに架かっている美しい朱塗りの橋が神橋(しんきょう)です。
雪の白が美しい景色を更に際立たせています。
美しい木々に囲まれた参道を登って行きます。
ロケット!?
いえいえ、こちらは日光山輪王寺(にっこうさんりんのうじ)の相輪塔(そうりんとう)です。
相輪塔は天台宗の仏塔で、中には経典が納められています。
ようやく東照宮に到着。
日光で最も有名な観光スポットではないでしょうか。
徳川家康公が祀られている神社です。
石鳥居をくぐってすぐの所にそびえ立つのが五重塔。
ボスが仁王立ち!
この時、私はボスの重大な異変に気付いてしまったのです…。
結果、ボスが写っている写真が上半身だけ、或いはボツに…。
こちらは表門です。
いざ、中へ!
と思ったら、拝観時間を短縮されていたので入ることが出来ませんでした…。
残念!
日光と言えばお蕎麦!
玄蕎麦河童さんにやって来ました!
我々の席の後ろではお蕎麦を打っていらっしゃいました。
「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の三たてです!
私は十割蕎麦の天せいろを大盛で(笑)
今、思い出しながらコメントを付けているだけで、美味しさが蘇って来ます!
こんなに美味しいお蕎麦を目の前にしているにも関わらず、残念ながら運転手なのでノンアル…。
ボスは十割蕎麦の鴨せいろを選択!
冷水で締めたお蕎麦を温かい付け汁で頂く冷やあつスタイルのお蕎麦です。
冬場は鴨せいろが美味しいですよね♪
お蕎麦の香り、甘味が口いっぱいに広がります。
鴨も肉厚で美味しかったらしく、ボスも大満足でした!
続いてご紹介するのはボスのネット通販仲間、上澤さんのお店。
日光みそのたまり漬でお馴染み、上澤梅太郎商店さん!
代表の上澤卓哉さんから各商品をご紹介頂きました。
皆様も日光に行かれる際は是非お立ち寄り下さい。
旅のシメは東武日光駅前にあるさかえやさん。
揚げゆばまんじゅうで有名なお店です。
テレビでもいっぱい紹介されている超有名店です!
駅をバックに揚げたてをパクリ!
皮はカリッと香ばしく、湯葉や豆乳の風味、餡の甘さとこれらを引き立てる絶妙な塩加減がたまりません♪
何個でも食べられます!
写真/清野達也
文/金巻 忍
佐野吾郎の酒蔵訪問記「栃木県 松井酒造店」観光編 |