

香りも味も美しい!備前雄町黒ラベルの限定おりがらみ! ◇小左衛門 純米吟醸 備前雄町 おりがらみ 生
商品説明
《香りも味も美しい!備前雄町黒ラベルの限定おりがらみ!》
「小左衛門」の多彩なラインナップでも特に人気なのが「雄町の純米吟醸」
「小左衛門」って言ったら雄町!
っておっしゃる方も多くいらっしゃる程。
ちなみに私の「小左衛門」デビューの酒でもあります。
「雄町の純米吟醸」は日本酒に苦手意識を持たれる方が敬遠されるトラディショナルな味わいとは一線を画した、親しみやすさが売りの酒です。
パイナップルやメロンを連想する華やかな香りがスパッと入って来て、雄町のぽっちゃり感(雄町特有の甘味や旨味)を感じながらシュッと切れてくれる。
メリハリのある酒です。
特に香りが華やかなお酒がお好きな方、香り系の雄町がお好きな方には最適だと思います。
私はこの酒はワイングラスで飲んで頂くことをオススメいたします。
香りと雄町の美味しさがより鮮明になりますので。
相性ピッタリの料理もワイングラスが似合いそうな物ばかり。
イタリアンの前菜の盛り合わせやサラダを食べている時に飲みたくなります。
特に、オリーブオイルやチーズ、生ハムとの相性はバツグンです!
お酒って楽しく飲みたいじゃないですか。
今日はチョット良いことがあったから飲もう、とか。
今日はごちそうがいっぱい並んでるから日本酒にしよう、とか。
そんな日に飲んで頂きたいお酒です。
私は「小左衛門の雄町の純米吟醸」には食生活をより豊かに楽しくしてくれる力があると感じています。
親しみやすい酒でありながら、料理のジャンルに捕らわれない多様性があります。
こんな組み合わせもアリなんだ。
じゃあ、あんなのもいけるかな。
こんな感じで料理と日本酒を合わせることを自然と楽しんで頂ければ、皆様の「食」がより楽しくなると思います。
「小左衛門」の大人気商品!
「雄町の純米吟醸」
オススメです!
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 中島醸造(岐阜県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
原材料 | 米・米麹 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | https://kozaemon.jp/ |
■甘辛:中間 ■原料米:岡山県産雄町 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:15.5度 ■日本酒度:-6.0 ■酸度:2.2 |

この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!


◇小左衛門 純米吟醸 備前雄町 生酒 黒ラベル

◇白木久 純米無濾過原酒 MIRROR MIRROR(ミラーミラー)

◇阿櫻 純米大吟醸原酒 熟成一年 百周年記念

◇小左衛門 純米吟醸 酔むすび 生

◇小左衛門 特別純米 信濃美山錦 しぼりたて生

◇鏡山 特別純米無濾過生原酒 雄町

◇小左衛門 純米大吟醸 赤磐雄町(あかいわおまち) 中汲み無加圧充填 生酒

◇鏡山 純米おりがらみ 生酒

◇小左衛門 裏夏吟(八反35号)
人気地酒ランキング Ranking
-
2,750円(税込)
-
1,639円(税込)
-
1,980円(税込)
-
2,640円(税込)
-
◇遊穂 純米吟醸 生 能登の復興応援 つなぐ石川の酒 720ml
1,900円(税込)
-
1,768円(税込)
-
1,925円(税込)
-
909円(税込)
