小左衛門の特徴の1つ、ミネラル感!そのキーワードは化石! ◇小左衛門 純米吟醸 化石ランド 生
商品説明
《小左衛門の特徴の1つ、ミネラル感!そのキーワードは化石!》
「小左衛門」を飲んでいてよく思うことの1つ。
それがミネラル感があること。
実際、酒に塩気がある訳ではありませんが、そんなニュアンスを感じます。
ですが、これは気のせいでは無かった!
この答えのキーワードが「化石」です。
《小左衛門の故郷、瑞浪市は昔、海の底だった!》
実は、「小左衛門」を造る「中島醸造(なかしまじょうぞう)」がある瑞浪市は大昔、海の底だったのです。
このことは、瑞浪で多く発掘される化石が証明してくれています。
瑞浪市には化石博物館があるように、化石の町としても知られている程。
この化石が眠る土壌から滲み出た水だからこそのミネラル感なのです。
《小左衛門を造る中島醸造の仕込み水の特徴》
今回ご紹介する商品を「化石ランド」と名付けられたのは、「中島醸造」が瑞浪の自然の恵み、仕込み水の特徴を表現したいという思いに起因しています。
「小左衛門」の仕込み水は屏風山(びょうぶざん)の伏流水で、軟らかさとミネラル・シリカが豊富に含まれています。
これによって出来上がった酒に程よい旨味とキレが出ます。
「小左衛門」が飲み飽きしない理由はここにあります。
《化石ランドは魚介類との相性バツグン!》
ミネラル感が生きた仕込み水で造られた「化石ランド」は仕込み水の特徴がより顕著に現れております。
グレープフルーツの香りが爽やかで、酸が効いていて軽快。
お醤油っていうよりは、塩とレモンでさっぱり食べる料理に合うイメージ。
ドライなガブ飲み系の白ワインが飲みたくなるお料理は得意中の得意で、魚介類との相性はバツグンです!
おすすめの飲み方はキリっと冷やしての冷酒。
器はワイングラスがおすすめです。
「小左衛門」の仕込み水の特徴、ミネラル感が魚介類を美味しくする!
「小左衛門 純米吟醸 化石ランド」
是非お試し下さい!
ここから先は、「化石ランド」に使用されている酒米、ひだほまれについてご説明いたします。
興味のある方は是非ご覧下さい。
《小左衛門の故郷、瑞浪市で栽培された酒米、ひだほまれの特徴!》
「化石ランド」で「中島醸造」が皆様にお伝えしたかったのは仕込み水の特徴だけではありません。
「化石ランド」に使用されている米は、仕込み水と同じ質の水で育った瑞浪産の酒米「ひだほまれ」
地元の契約農家さんが栽培されている「ひだほまれ」の取り組みについても知って頂きたい。
そういう思いも込められています。
「化石ランド」には地元瑞浪市の契約農家さんが栽培されたひだほまれで醪(もろみ)を仕込み、酒を搾る際に出来た酒粕をたい肥として田んぼに撒き、次のひだほまれが栽培されています。
酒粕を無駄にすること無く使用することで環境に配慮した循環が生まれているのも特徴の1つです。
「小左衛門」は酒の種類が多く、各地から色々な米を仕入れられております。
その一方で、地元に根付いた酒という観点から、岐阜県の酒造好適米、ひだほまれにもとても強い思い入れがあります。
地元の契約農家さんとの取り組みによって育まれた酒米の価値。
これを多くの方に知って頂くことも「化石ランド」のコンセプトの1つなのです。
「化石ランド」をきっかけに岐阜県瑞浪市の地酒、「小左衛門」に興味を持って頂ければ幸いです。
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 中島醸造(岐阜県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | https://kozaemon.jp/ |
■甘辛:中間 ■原料米:岐阜県瑞浪産ひだほまれ ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15.5度 ■日本酒度:-6.0 ■酸度:2.4 |