賀茂金秀(かもきんしゅう) 金光酒造
●上品かつ飲みやすい!広島酒のイメージを変える酒、賀茂金秀(かもきんしゅう)
広島県西条地区から少し離れた黒瀬町。ここに賀茂金秀を造る金光酒造が位置しています。
金光酒造の創業は明治13年。以降「桜吹雪」をメインブランドとして販売していましたが、平成の時代に入っても普通酒を中心に造っていた蔵元であり、年間製造量は300石という小規模の生産量であったため、全国有数の名醸地である西条地区を擁する広島県において、金光酒造は高いポジションに位置する酒蔵ではありませんでした。
『それで良いのか?』
そう疑問を感じたのが、金光酒造5代目に当たる、当時28歳の金光秀起さんです。
秀起さんは東京農大の醸造学科を卒業後、小規模な酒蔵であるからこそ、品質重視の少量生産をするべきと考え、卒業後すぐに蔵に入り、自力で吟醸酒造りにチャレンジを開始しました。
●「賀茂金秀」誕生
数年間の試行錯誤を経て、ようやく納得できるレベルの純米酒、純米吟醸酒を造れる迄に至った秀起さんは、その2種類の酒を持って地元広島の実力地酒専門店へ向かいました。
「新規取引に至るまでは3年はかかる」と噂される地元有力店で評価をされなければ、東京には出ていくことは出来ない、と考えたからです。
この判断は正解でした。
恐る恐る飛び込んだ広島の酒販店の反応は、秀起さんにとって予想外のもので、「このレベルなら直ぐに取り扱ってよい」と上々の評価。
そして酒名は金光酒造のある地区を表す「賀茂」郡と、秀起さんの名前から「金」と「秀」を取り、「賀茂金秀」と名付けられます。
●強豪ひしめく西条地区で堂々1位
この蔵の注目すべき点は、吟醸蔵としての基盤が全く無いレベルから、金光秀起さんが進んで蔵の改革を行い、現在に辿り着いた点です。
賀茂金秀は静かに確実に全国の名のある地酒専門店に認められていき、徐々にその名を知られるようになっていきます。
取扱を開始した当初から、何かしてくれるような期待が感じられる蔵元です、と紹介していましたが、2010年、賀茂金秀は快挙を達成します。
毎年全国新酒鑑評会が行なわれる前に、広島県西条地区ではこの地区の酒蔵を対象にした品評会が行なわれます。西条地区は古豪や大手蔵が多く並ぶ、全国有数の大酒造地帯であるため、毎年非常に高いレベルで競われるのですが、その並みいる強豪を押しのけて、賀茂金秀は堂々首席1位を獲得しました。
その後、全国から引き合いが増え、日本酒ファンからも知られる存在になります。
現在では全国新酒鑑評会の上位入賞常連蔵の1つであり、出来の良い年には西条の鑑評会や広島県の鑑評会とのダブル金賞を獲得することもある実力蔵に成長。
広島酒の人気にとどまらず日本酒の人気を牽引してくれるような存在へ成長が期待できる酒蔵です。
地酒.COMは蔵元との太いパイプにより、
商品の安定供給を受けています。
販売はインターネットを代表する佐野屋が蔵元に代わって責任を持って行わせて頂きます。
蔵元との太いパイプにより、商品の安定供給を受けており、今やネット通販の代理店的な存在となっています。
インターネットで賀茂金秀(かもきんしゅう)をお求めの際は、是非とも地酒.COM、佐野屋をご利用下さい。
各種メディアの取材には喜んでご協力させていただきます。
取材のご依頼は「お問い合せフォーム」から。
またはお電話(072-840-2920)で。
地酒.COM 佐野屋は話題性のある酒蔵の情報を御提供致します。メディアの皆様の取材に御協力させて頂きます。
2024年5月
●「全国新酒鑑評会」で9年連続金賞受賞!
2024年5月「令和5酒造年度 全国新酒鑑評会」にて、「賀茂金秀 桜吹雪 農と醸の矜持(のうとじょうのきょうじ) 大吟醸斗瓶採り」が金賞を受賞致しました。受賞は9年連続です。
2023年 6月
●「SAKE COMPETITION 2023」にてGOLD&SILVER受賞!
本年は、出品数を1,000点に絞り、審査環境を変えるなど、今後の継続的開催に向けての検証を行い、4年ぶりの開催となりました。
その中から純米吟醸部門にて、「賀茂金秀 純米吟醸 愛山」ががSILVERを受賞、純米大吟醸部門にて、「賀茂金秀 純米大吟醸40 千本錦」がGOLDを受賞しました。
2023年5月
2023年5月
2020年8月
●「KURA MASTER 2020」にて金賞受賞!
「KURA MASTER」とはフランスで2017年から開催された日本酒のコンクール(品評会)です。
2020年8月31日、パリ市内で開催された「第4回KURA MASTERコンクール」は4名のMOF(フランス国家最高優秀職人章)ソムリエを含む、トップソムリエら51名の審査員が参加。
824銘柄の中から純米大吟醸酒部門において「賀茂金秀 純米大吟醸」が金賞を受賞しました。
2020年 5月
●「全国新酒鑑評会」で入賞!
2020年5月「令和元酒造年度全国新酒鑑評会」にて「賀茂金秀 桜吹雪 大吟醸 斗瓶取り 入賞酒」が入賞しました。
2020年度の全国新酒鑑評会は新型コロナウィルス感染症拡大に伴う対応として、本来執り行われるはずの結審は中止となりました。予審の結果をもって入賞酒を決定し、金賞酒は選定されていません。
2019年 6月
●「KURA MASTER 2019」にて金賞受賞!
「KURA MASTER」とはフランスで2017年から開催された日本酒のコンクール(品評会)です。
審査員は全員フランス人で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランやカーブの経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で活躍中のプロフェッショナルなど。全ての出品酒はブラインドティスティングにより審査されます。
2019年度は過去最多の271蔵より720銘柄が出品。その中から純米酒部門において「賀茂金秀 特別純米」は金賞を受賞しました。
2019年 5月
2018年 5月
●「KURA MASTER 2018」にてプラチナ賞受賞!
「KURA MASTER」とはフランスで2017年から始まった日本酒のコンクール(品評会)です。
審査員は全員フランス人で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランやカーブの経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で活躍中のプロフェッショナルなど。全ての出品酒はブラインドティスティングにより審査され、純米大吟醸酒&純米吟醸部門、純米酒部門、にごり酒部門(デザートに合う)の3つの部門で評価されます。
2018年5月28日、二年目となる「KURA MASTER」の審査会が実施され、その結果「賀茂金秀 純米大吟醸」が純米大吟醸&純米吟醸部門のプラチナ賞に選ばれました。
2018年 3月
●食マガジン『dancyu』3月号に掲載
2018年3月号「dancyu」は日本酒特集。そこで低アル原酒の代表として「賀茂金秀 特別純米13」が取り上げられました。
本誌では「もろみ管理で原酒を低アルコールに抑える"加水なし”タイプの好例。重すぎず、軽すぎずの絶妙なバランス。」と紹介されています。
2017年 9月
●WEBマガジン『OLIVER』にて「知っておきたい日本酒の注目銘柄10選」に掲載
2017年9月29日ライフスタイルWEBマガジン『OLIVER』(オリバー)にて「知っておきたい日本酒の注目銘柄10選」が掲載され、その10選のうちのひとつとして「賀茂金秀 特別純米13 生」が取り上げられました。
厳選したのは日本最大級の日本酒の祭典『サケコンペティション』を運営される「はせがわ酒店」の長谷川社長。全国で数々の銘酒を発掘し、地酒ブームの立役者としても知られるれています。
2017年 8月
●女性誌「美スト」にて紹介されました!
雑誌「美スト」2017年8月号にて「やまとなでしこの美肌はSAKEで艶めく。美人が今選ぶのはワイングラスが似合うSAKE」として、酒場モデルの倉木康子さんが「飲むほどに米の旨みが現れ、余韻がきれい」とおすすめする日本酒に「賀茂金秀 特別純米13」が紹介されました!
2016年 2月
●雑誌『サライ』2016年2月号「今年呑むべき日本酒30本」にて賀茂金秀 特別純米13が選ばれました!
雑誌『サライ』2016年2月号「今年呑むべき日本酒30本」にて賀茂金秀 特別純米13が選ばれました。
2015年 10月
●「平成27年広島国税局清酒鑑評会」にて優等賞受賞!
平成27年10月2日に広島国税局 鑑定試験室で開催されました、「平成27年広島国税局清酒鑑評会」にて、「香りを主たる特徴とする清酒」部門で「桜吹雪 大吟醸」が優等賞受賞酒に選ばれました。