
阿波山田錦特等米を全量使用!小仕込みで丁寧に醸された美酒! ◇石鎚 山田錦 純米 精米歩合60%
商品説明
《「石鎚酒造」はほんまええお酒造らはりますわぁ!》
「石鎚」の看板商品と言えば「純米吟醸の緑ラベル」
おかげさまで佐野屋でも大人気です。
ですが、「緑ラベル=石鎚」では決してございません!
「石鎚酒造」ではどのお酒も低温でジックリと大吟醸並みに長いもろみ日数で仕込まれています。
なので、正直な所、私は特定名称が全く気になりません。
この山田錦の純米酒、ハッキリ言って吟醸酒です。
精米歩合が60%なので、名乗ろうと思えば純米吟醸と名乗れるのに。
でも「石鎚酒造」では純米酒なんです!
特別純米も名乗られていません。
もう一度言います。
純米酒なんです!
兵庫県産山田錦の特等米を全量使用。
精米歩合は60%。
低温でじっくりと仕込まれたもろみを槽で搾る。
もう特定名称なんてどうでも良くなります。
美味いもんは美味いんです!
穏やかな香り。
飲めばお米の旨味が口いっぱいに広がる。
適度な酸で飲みやすく、キレが良い。
冷酒、常温でももちろん良いのですが、一番のオススメはお燗!
旨さがじんわり染み渡ります。
もうたまりません♪
「石鎚」の魅力がギッシリ詰まったお酒です。
是非飲んで下さい!
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 石鎚酒造(愛媛県) |
特定名称 | 純米酒 |
原材料 | 米・米麹 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://www.ishizuchi.co.jp/ |
■甘辛:辛口 ■原料米:兵庫県産山田錦特等米 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.4 |
受賞歴・マスコミ紹介
「SAKE COMPETITION 2019」にて純米酒部門銀賞受賞!
今年は「純米酒部門」「純米吟醸部門」「純米大吟醸部門」「吟醸部門(大吟醸含む)」「Super Premium部門」「スパークリング部門」「海外出品酒」の全7部門で審査が行われました。
その中から純米酒部門にて、「石鎚 山田錦 純米 精米歩合60%」が銀賞を受賞しました。