地酒ファン必見!黒麹を使った新感覚の純米吟醸酒 ◇池亀 純米吟醸 黒兜 山田錦 1800ml
商品説明
《地酒ファン必見!池亀の代名詞的な純米吟醸酒》
福岡県の池亀を語るうえで、避けて通れない酒。そして佐野屋が池亀という酒蔵に強く惹かれた「きっかけ」になった酒。それが「黒麹を使った日本酒」です。
池亀の蒲池社長は学校卒業後、大手酒類メーカーでワインや焼酎といった、さまざまな酒類の研究開発を経て実家である池亀酒造に戻ってきました。
その経験と知識をもとに、通常泡盛に用いられる麹菌「黒麹」の日本酒を開発。
過去にも黒麹を使った日本酒は他社製品でも存在していましたが、この「黒兜」は日本酒としての完成度もすばらしく、地元福岡のテレビ番組でも紹介されている注目商品です。
いちごのような甘酸っぱい爽やかな香りに、さらりとした触感がピュアな湧き水にいちごの風味がしみこんだような印象。
味わいのほうも、香りのイメージどおりの甘酸っぱくさらさらしたテイストで、黒麹を使ったお酒ということを意識せず、通常の日本酒としてテイスティングしてもまるで違和感がありません。
むしろ利き酒会の場で、複数のお酒の中にこっそり「黒兜」を混ぜて、皆様の反応を見てみたいと思わせてくれるほどです。
《揚げ物にレモンをかける感覚でいただきたい》
泡盛に使用されている黒麹は、クエン酸を多く生成する特徴を持っています。
クエン酸は爽やかな酸味と苦味を感じる成分で、レモンなどの柑橘系に多く含まれていることが知られています。
天ぷらやから揚げを食べるときに、レモンをかけるとさっぱりした味わいになるのは多くの方がご経験されていると思いますが、クエン酸は脂分を分解して中和する働きを持っています。
クエン酸を多く含む「黒兜」も、まさに同じ効果を持っています。
脂っぽい料理が現代の食では好まれますが、それらの食事にレモンをかける感覚で「黒兜」を併せていただきたい。
まさに池亀ならではの着眼点と開発力。
特に若い世代の日本酒ファンの皆様に、ぜひお勧めしたい注目の一品です。
商品スペック | |
---|---|
容量 | 1800ml |
製造元 | 池亀酒造(福岡県) |
特定名称 | 純米吟醸 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://ikekame.com/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:山田錦 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:+0.0 ■酸度:2.2 |
受賞歴・マスコミ紹介
食マガジン「dancyu」3月号に掲載!
2018年3月号「dancyu」は日本酒特集。そこで黒麹を使ったお酒の代表として「池亀 純米吟醸 黒兜 山田錦」が取り上げられました。
酒造りの要とも言われる米麹の中でも黒麹を使った日本酒は少数派。その中で黒兜は「洋梨やいちごの甘い香り、やさしい酸のバランスに焼酎大国・九州の貫禄を感じる」として紹介されています。