食用米ならではの旨さ!滑らかなシルクのような輝きのある味わい! ◇純青 絹光 生もと純米 720ml
商品説明
《好適米だけではない!食用米ならではの旨さが光っている!》
絹光(キヌヒカリ)は大人気商品「Fu.」で使用されているお米。
キヌヒカリのお酒と言えば、奈良県の「風の森」が有名ですが、実はこのお米、食用米です。
炊き上がりがとても美しく、シルク(絹)のような輝きを放つ所からキヌヒカリと名付けられました。
特にお寿司屋さんや日本料理店でよく使用されています。
コシヒカリは粘りや味が強いので、お寿司のシャリや白御飯として提供されるお店では少し控え目なキヌヒカリを採用される所が多いようです。
というのは食べる場合の話で、実際には「純青の絹光」は食用米ならではの旨さが見事に引き出されています。
では、キヌヒカリについて少し説明させて頂きます。
キヌヒカリの研究が始まったのは1975年。
背丈が低く倒れにくいお米の品種を開発する目的で交配が進められました。
そして、1988年にキヌヒカリは誕生。
当初は関東での栽培に合わせて北陸で誕生したのですが、なぜか現在は関西を中心に栽培されています。
作付面積としましてはコシヒカリに遠く及びませんが、毎年トップ10には入る主要銘柄の1つです。
キヌヒカリの旨さを引き出しているのが麹。
麹米には山田錦を使用されています。
山田錦で造られたしっかりとした強い麹。
これも「純青の絹光」の旨さの秘訣の1つです。
ふくよかなキヌヒカリの旨味。
生もと由来の旨味を伴ったボリュームのある酸。
火入れによる落ち着きでゆったりと楽しめるお酒に仕上がっています。
もちろん冷酒でもお楽しみ頂けますが、冷や(常温)やお燗でも飲んで頂きたいお酒です。
キヌヒカリの旨さが生きた「純青の絹光」
どうぞお試し下さい。
(文章:金巻 忍)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 富久錦(兵庫県) |
特定名称 | 純米酒 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://www.fukunishiki.co.jp/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:麹:加西市産山田錦 掛:加西市産キヌヒカリ ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16.2度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:1.9 |