
淡麗とふくらみが共演する、秋田の新星「一穂積(いちほずみ)」! ◇阿櫻 純米大吟醸 無濾過生原酒 一穂積 -イチホヅミ-
商品説明
《淡麗とふくらみが共演する、秋田の新星「一穂積(いちほずみ)」!》
秋田県が誇る、新たな酒造好適米「一穂積(いちほづみ)」。
これまでの秋田県の酒米「秋田酒こまち」や「美山錦」とは異なり、淡麗で軽快、さらに後味にふくらみを持つ酒質を実現するために育成された注目の酒米です。
気象条件等の関係で秋田県での育成が不可能な「山田錦」や「五百万石」。
それらの米が持つような酒質を、秋田県産米で表現するという挑戦のもと誕生した一穂積。
雑味が少なく、透明感のある味わいと香りが魅力です。
そしてこのたび、そんな「一穂積」のポテンシャルを最大限に引き出した日本酒が、秋田県横手市の阿櫻酒造より数量限定で登場しました。
「阿櫻 純米大吟醸 無濾過生原酒 一穂積 -イチホヅミ-」。
磨き抜かれた米、生酒の鮮度、原酒の濃厚な味わい。
果たして、どんな味わいが待っているのか?
是非、皆様もその味わいを体験してみてください♪
《「阿櫻 純米大吟醸 無濾過生原酒 一穂積 -イチホヅミ-」ってどんな酒?》
当商品「阿櫻 純米大吟醸 無濾過生原酒 一穂積 -イチホヅミ-」は、秋田県産酒造好適米「一穂積」を100%使用し、精米歩合50%まで丁寧に磨き上げた純米大吟醸です。
搾りたての酒を火入れせず、生のまま瓶詰めした無濾過生原酒。
割り水もせず原酒のままお届けすることで、フレッシュで生命力に満ちた味わいと、米の持つ旨み・香りをそのまま味わっていただけます♪
「一穂積」は、秋田県が独自に育成した酒米で、「五百万石」に近い酒質、つまり淡麗で軽快ながら、後味にふくらみを持たせるという特徴を持ちます。
秋田の風土が生んだこの新しい酒米が、日本酒の新たな可能性を示しています。
《「阿櫻 純米大吟醸 無濾過生原酒 一穂積 -イチホヅミ-」の味わい、楽しみ方。》
「淡麗で軽快、後味にふくらみのある特徴」それが一穂積で造られた酒の最大の魅力です。
口に含めば透明感のある清らかな飲み口が広がり、やさしい旨みがじんわりとふくらみます。
無濾過生原酒ならではの香りと密度感が、飲み手を心地よく包み込みます♪
冷酒でキリッとした清涼感を楽しむのがおすすめ。
お刺身やカルパッチョ、冷しゃぶ、鶏の塩焼きなど、素材の味を活かした料理と相性抜群です!
また、やさしい旨みは和食全般にマッチし、食中酒としても活躍します。
《秋田の新星「一穂積」が醸す珠玉の一杯!》
秋田県の新しい酒米「一穂積」。
その可能性を最大限に引き出した、阿櫻酒造の「純米大吟醸 無濾過生原酒 一穂積 -イチホヅミ-」は、まさに酒米と造り手が生んだ芸術です♪
淡麗で軽やかながら、しっかりとした味わいの余韻が広がる逸品。
生原酒ならではのフレッシュさも加わり、他では味わえない一杯に仕上がっています!
秋田の風土と技の結晶を、ぜひこの機会にお楽しみください♪
数量限定、今だけの特別な出会いをお見逃しなく!
《保存・発送について クール発送(500円)です》
この酒は加熱処理を行っていない生酒です。
クール便にて発送いたします。
ただし常温便での発送をご希望の場合は
「常温便チケット」をカートに入れてください。(クール料金は発生いたしません。)
いずれの発送方法でも商品到着後は要冷蔵でお願いします。
《阿櫻を造る「阿櫻酒造」とは。》
かまくらで有名な雪深い秋田県横手市に明治19年に創業。
代表銘柄「阿櫻あざくら」は横手市のシンボル横手城の別名、「阿櫻城 あざくらじょう」が由来。
酒造りの技術職人集団(杜氏とうじ)のうち全国五大杜氏の一つが横手市が発祥の山内杜氏(さんないとうじ)。
地元横手に生まれ育った現役の杜氏 照井俊男(てるいとしお)が酒造りのすべてをとりしきっています。
杜氏歴30年以上の大ベテランのもと「まずはやってみよう」と積極的に斬新な酒を生み出す。
寡黙であるものの内に秘めた情熱をもって酒造りに取り組んでいる東北を代表する酒蔵です。
(文章:藤井 昇)
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 阿櫻酒造(秋田県) |
特定名称 | 純米大吟醸 |
生/火入れ | 生酒(加熱処理無し) |
保存 | 要冷蔵 |
メーカーサイト | http://www.azakura.co.jp/ |
■甘辛:やや辛口 ■原料米:秋田県産一穂積 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:-2.0 ■酸度:1.3 |
