

今回でラスト!無農薬で栽培された朝日の純米、ひやおろし! ◇阿櫻 朝日ひやおろし 2018BY(平成30BY) 720ml
商品説明
こちらは限定のひやおろしです。
《無農薬で栽培された朝日で造られたレアなお酒!》
「朝日」とはお米の名前です。
岡山県産のブランド米として有名な「朝日」
皆様、岡山県と言うと「雄町」のイメージが強いのではないでしょうか?
「雄町」は酒造好適米、そして、「朝日」は実は飯米なんです。
「朝日」はコシヒカリやササニシキのルーツと言われるお米で、東の亀の尾、西の朝日と呼ばれていた程の有名品種でした。
しかし、稲穂からもみが落ちやすく、また、稲が倒れやすいという栽培困難なお米という側面もあり、生産者が激減。
今では岡山県の一部の農家さんが「幻のお米」とも言うべき「朝日」を大事に生産されています。
今回「阿櫻酒造」で使用されることになった朝日は岡山県倉敷市の山崎農園で契約栽培されたお米です。
しかも無農薬!
無農薬の良い悪いは別にして、ただで無くても生産者泣かせの朝日を無農薬栽培されたということで、更にハードルが上がったということは確か。
山崎農園さんで大切に育てられた朝日で造られたお酒が「阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 朝日」です。
立ち香は穏やか。
口に含むとふんわりと甘い香りが広がります。
ジューシーな甘味と酸で若さを感じたかと思えば、その一方で奥行きもあって、飲み応えも十分。
この懐の広さがこのお酒の一番の長所だと思います。
最後に一言。
《照井杜氏!やっぱりスゴい!!》
商品スペック | |
---|---|
容量 | 720ml |
製造元 | 阿櫻酒造(秋田県) |
特定名称 | 特別純米酒 |
生/火入れ | 火入れ酒(加熱処理有り) |
保存 | 静かな冷暗所 |
メーカーサイト | http://www.azakura.co.jp/ |
■甘辛:辛口 ■原料米:岡山県産朝日 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16.8度 ■日本酒度:+2.0 ■酸度:1.7 |

この商品を見た人は、こちらの商品もチェックしています!

¥
2,640
(税込)

◇車坂 山廃純米酒 秋あがり 2018BY 720ml
¥
1,485
(税込)

◇石鎚 純米吟醸 朝日米55
¥
1,925
(税込)

◇池亀 ふわとろ夏みかん
¥
1,430
(税込)

獺祭(だっさい) 手造り酒粕 石鹸 65g
¥
1,100
(税込)

◇陸奥八仙 貴醸酒 720ml
¥
2,750
(税込)

◎【ケース販売】白露垂珠 仕込み水 シリカ天然水 720ml 10本
¥
6,048
(税込)

◇【桐箱入】東光 純米大吟醸 袋吊り 十八 720ml
¥
13,200
(税込)

◇一掴(ひとつかみ) 大吟醸 斗瓶取り 2021BY 500ml
¥
3,850
(税込)

◇小左衛門 パインとマンゴー 720ml
¥
1,650
(税込)
人気地酒ランキング Ranking
-
2,750円(税込)
-
2,420円(税込)
-
1,890円(税込)
-
1,980円(税込)
-
◇遊穂 純米吟醸 生 能登の復興応援 つなぐ石川の酒 720ml
1,900円(税込)
-
1,768円(税込)
-
1,705円(税込)
-
1,925円(税込)
