
お得な1Lボトルに詰めた、気軽に楽しめるワイン! ◎ベルンハルト・コッホ シルヴァーナー・クヴァリテーツヴァイン・トロッケン・1L(白)(SC) 1000ml
商品説明
《満足度の高い1Lボトル いいねぇ!》
こちら、ワインが毎日の食卓に欠かせないお宅に大推薦!
ほんとに優秀で満足感が高いっ!
というのも、これ実は1Lボトル。
なので、750mlに換算すると約1677円(税込)。
それでこの味わいって、コスパ高過ぎですよ!
1Lは、ワイン好き2人が2日に分けて飲んで適量。
飲み足りなくも、飲み過ぎもない。まさに適量。
また、大人数で飲むホームパーティーやB.B.Q.、キャンプなどでも大活躍。
フルボトルより2-3杯多く取れるので「飲み足りない」を回避出来ます!
《シニアソムリエまーちゃんのテイスティング》
糖度の高いリンゴや洋梨のような甘みを含んだ果実味で程良いボリューム感あり。
充実の果実味と柔らかな酸とのバランスの良さが特長的。
トロッケンは辛口の意味ですが、口当たりが良いのでとても飲みやすいです。
フルーティーで親しみやすく、飲み飽きないフレンドリーな味わい。
和洋中の家庭料理に幅広く合わせられるので気軽に楽しんでください。
糖度:6.0g/L 酸度:6.3g/L
《モットーは「お客様が求めるワインを造る」》
ベルンハルト・コッホはドイツ、ファルツの家族経営のワイナリーで、醸造家を務めるのは日本人の坂田千枝さん。
ケラーマイスターとしてコッホ家の長男アレクサンダー氏と共に醸造を担っています。
幼い頃から果樹栽培の仕事をしたいと考え、兵庫県立農業高等学校園芸科果樹部門に在学中にドイツでのホームステイを経験。
これをきっかけに卒業後ドイツに渡り、職業訓練校で学びながらドイツ国内外の様々なワイナリーに従事。
2012年に栽培醸造技術師の国家資格を取得。
2013年10月よりベルンハルト・コッホの醸造責任者として活躍中です。
サクラアワード2025で「ドルンフェルダー クーベーアー トロッケン2021」が、最高賞の「ダイヤモンド・トロフィー」、日本人醸造家として初めての「最優秀醸造家賞」など6つもの賞を獲得する大快挙を果たしました。
南ファルツは粘土石灰質土壌のため、ピノ・ノワール、シャルドネ、ヴァイスブルグンダー、グラウブルグンダーなどに力を入れています。
他にもドルンフェルダーやカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロを植えており、20品種以上を手掛けています。
スパークリングワインや辛口、甘口の白ワイン、ロゼワインや赤ワインなど、様々なワインを年間約50万本生産するほどの規模がありますが、何よりもまずワインの品質にこだわり抜いています。低価格帯のワインも、上級クラスのワインにも同じ労力をかけています。
国内(近隣)の個人顧客への販売がほとんどでしたが、2019年より日本への輸出を開始しました。
ドイツを代表するワインガイド「VINUM」の2024年版では4星評価を獲得。
特に優れたピノ・ノワールを生産することが評価され、同誌において、赤ワイン生産者の年間最優秀賞である「Roter Riese(Red Giant=直訳で赤色巨星あるいは赤の巨人)」を受賞。
「Rotwein des Jahres=Wine of the Year=今年の赤ワイン」に「ハインフェルダー・レッテン ピノ・ノワール2021」が選ばれました。今ではドイツのピノ・ノワールのトップ生産者の一つに数えられ、日本市場においてもファンが増え続けています。
この商品はインポーターの倉庫に在庫しているため、インポーターから直送でお届けします。
他の商品とご一緒に購入された場合、同梱は出来ません。2口以上に別れての配送となります。
(追加送料は発生しません。ご安心下さい。)
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 白 |
ヴィンテージ | 2023 |
容量 | 1000ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | ドイツ |
生産地 | ファルツ |
生産者 | ベルンハルト コッホ |
■味わい:辛口 ■ぶどう品種:シルヴァーナ ■格付け:Qualitatswein ■アルコール度数:12.0% |