個性派サロット!カベルネのアパッシメント! ◎ロベルト・サロット オペラ モンフェラート・ロッソ(赤) 750ml
商品説明
店主まーちゃんは、正直言ってピエモンテの赤品種はあまり得意ではありません・・。
しかししかーし!
そんな大雑把な好みを一蹴するかのように颯爽と現れたのがこのロベルト・サロット!
衝撃的とも言える「バローロらしくないバローロ」以来、ロベルト氏が造るワインは例外的に大好きなのです。
この「オペラ・モンフェラート」もロベルト氏らしい挑戦作!
サロットファンなら、これは飲まなあきません!
カベルネ・ソーヴィニヨンとバルベーラを陰干し(アパッシメント)して造る赤。
飲めばその絶妙なアパッシメント感に唸ります。
創意工夫したワイン造りが好きな生産者に出会うと暖かい気持ちになるんですが、ロベルト・サロット、まさにそういう生産者。
アパッシメントとは言ってもそんなにコテコテではありません。
凝縮感や甘みのある赤がお好きな方(店主まーちゃんの好みであり、まーちゃんセレクトを信頼頂いているお客様もお好みでは?)やサロットファンの皆様に、自信を持ってお薦めします。
透けない黒みがかった赤紫。
ブルーベリージャムのような凝縮した甘い香りに、良く熟したプラムを思わせる香りも。
味わいはアパッシメントらしく濃厚にしてまろやか。
アタックから甘濃くはあるのですが、南系品種のアパッシメントとはまた違う趣で、カベルネらしい骨太で凛とした力強さを感じます。
旨味、深みあり。
柔らかな酸のバランスも良く、甘濃いが故のダレは皆無。
ヴェルヴェットのような柔らかで暖かい布に包まれるようなイメージです。
「オペラ」の名前から連想すると、テノールでしょうか?ソプラノではない。
ワイン単体で楽しむも良し。肉料理に合わせるも良し。
しっかりした味わいなので、パスタやピザに合わせるならばお肉多めレシピでバランスを取ってみてくださいね。
9月末に手摘収穫後アパッシメント。温度コントロールされたステンレスタンクで15日発酵。
225lのフレンチ&アメリカンオークで8ヶ月熟成。
===【輸入元資料より】
サロット家の歴史は、18世紀末に近隣のバルバレスコ村で生まれたジュゼッペがネヴィーリエに移り住んだことからはじまります。
当初はドルチェットの生産を専門に行なって、20世紀初頭にはバルクでイギリスへ輸出していました。
戦争やフィロキセラ禍などを経て、その後現オーナーのロベルトが醸造学校を卒業する1980年代の初頭まで、葡萄は業者に売っていました。
1991年から自家栽培の葡萄はすべて自身のところで醸造するようになりました。
同年、バローロに20haの畑を購入し生産をスタート。
ロベルトは卒業後、父を手伝ってきましたが、その後ピエモンテにある年間生産量6500万本の大規模な醸造所の醸造長として手腕を発揮。
同時にガヴィにある醸造所のワインメーカーとしても活躍しました。
現在ではそれらの職は辞し、親しい6名のメンバーと共同経営で運営する醸造所のワインメーカーであり、また彼自身の畑をバローロやバルバレスコ、ガヴィに所有し、質の高いワイン造りを行なっています。
また、ワインに含まれる200種類ほどある化学成分の専門家でもあります。
最優先に注意を払うのは葡萄畑です。
なぜなら良いワインは畑で生まれ、セラーで育つと考えているからです。
所有する畑は83ha、バローロ、バルバレスコ、ネヴィーリエ、ガヴィといったピエモンテ最高のワインが生まれるエリアに広がっています。
アルネイス、シャルドネ、ブラケット、ネッビオーロ、カベルネ ソーヴィニヨンの栽培も行なっています。
機械化によって若干は変わりましたが、基本的には伝統的な方法で葡萄を育てています。
自然の生態系を守りながら化学的なものを減らしていくことで、いつか化学的なものをゼロにしていければと考えています。
2014年1月からは、アルバの醸造学校を卒業した息子のエンリコがセラーの仕事を手伝っています。=====
(文章:佐野 雅子)
商品スペック | |
---|---|
タイプ | 赤 |
ヴィンテージ | 2019 |
容量 | 750ml |
保存 | 静かな冷暗所 |
生産国 | イタリア |
生産地 | ピエモンテ州(イタリア北部) |
生産者 | ロベルト・サロット |
■味わい:フルボディ ■ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン バルベーラ ■格付け:DOC ■アルコール度数:14.5% |